タイトル買いしてレビューするブログ

某私立大学文系博士課程在籍の本好き。投資ブログとして始めたまま、レビューブログになりました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 クリックいただけると励みになります!

『ビブリア古書堂の事件手帖』三上延、感想レビュー

一昔前の文学作品をしっかりと読んだ記憶がありません。おそらく学校の国語の授業で扱っただけで読んだ気になって、実際に本で読んだことはないのかもしれません。

 

夏目漱石宮沢賢治などが良い例で、実際に図書館で見かけると「こんなに長い話だったんだ」と知ることが良くあります。

 

本日は、そういった本好きなら誰しもが聞いたことのある本をテーマに物語を進めていくミステリー小説をご紹介します。

 

タイトル:ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと奇妙は客人たち~

著者:三上延

 

 

出典:Amazon

鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋 「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない、若くきれいな女性だ。だが、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。だが、古書の知識は並大抵ではない。人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも。彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。これは栞子と奇妙な客人が織りなす、“古書と秘密”の物語である。

出典:Amazon

 

 

 

評価:★★★☆☆

 

レビュー:

物語の舞台は古書店です。若くてきれいな女性がオーナーで、そこに本が全く読めない主人公の男性がやってきます。

 

そこで様々な事件が起き、そのたびにオーナーの本の知識と主人公の行動力とで解決していく短編集です。

 

各話に有名な文学作品が出てくるので、昔の文学作品が好きな方にはより楽しめるんじゃないかなと思います

 

表現方法として、主人公が「俺は」というモノローグタイプ。そのため、「俺」以外の心理描写が無く話の真相が分からないまま最後まで進みます。良い意味で司会進行役のような立ち回りをしてくれています。

 

強いて評価点を挙げるなら、描写が少ないかなという点です。

特にオーナーや主人公がどんな人物なのかが分かりづらく、頭の中で想像しながら進められませんでした。また、私はあまり好きじゃないのですが、表紙に絵があり、その印象が植え付けられてしまいます

 

「若くてきれい」と書かれると、誰しも頭の中で自分の「若くてきれい像」があるので、あえて細かく描写しなかったのだとしたら、表紙にも描いていないほうが想像力で補えたのにと感じます。

 

ストーリー進行はすいすいと解決に進み、セリフも多いのでテンポよく話が完結します。読みやすさはありますが、短編短編で物足りなさを覚えました。

 

文学作品が好きな方、短編ミステリーが好きな方には向いているなと思いました。

 

ランキング参加中です。よろしくお願いします!